お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3169円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日17:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 9,500円
(565 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日17:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,250円
99,999円
20,000円
150,000円
12,345円
16,700円
アルファロメオ ジュリエッタ オーディオデッキ
8,000円
【新サービス】クボタ U20/U25/U30/U35/RX303/RX306/RX403 など 法面バケット 幅1200ミリ 重機 建機 ユンボ アタッチメント NAKATAKI
115,000円
【まーさん専用】タイトリスト 716AP2 DGAMTS200 5-P
31,000円
OBD-Ⅱ ダイアグ 自己診断 故障診断 故障コード表付き
8,198円
マクロスフロンティア ジッポーライター
75,000円
鍵付きジュエリーボックス
66,500円
【如泉青磁】 李連休作
33,000円
フルセット ヨコモ ドリパケ JZX90 マークII 1/10 2.4G 一部 タミヤ メカ類未使用品 マーク2
25,800円
トライアル 部品 RTL260F / RTL300F用 リンクAssyおまけ付き
9,500円
JUKI 家庭用ミシン ジューキ HZL-7800 メンテナンス済み 自動糸調子
23,800円
カートに入れる
様々なスポーツシーンで使えるのはもちろんのこと、タウンコーデにも取り入れられるように開発された薄型ジャケット【エニタイム ウィンドスタジアム ジャケット】です。
生地全体に多少の雨に対応する撥水加工と、トレーニング中の気になる生地の擦れ音を軽減してくれるサイレントコーティングが施され、乾燥する季節に快適さをもたらす静電ケア機能設計が採用されてます。
フロントジップは下からも開けることができる便利なWジップ構造です。(写真5枚目参照)
トレーニングジャケットとして、軽めのアウトドアジャケットとして、タウンジャケットとして、活躍する機会が多くなるアイテムになるかと思います。(写真3,6枚目同モデル色違い着用時参考画像参照)
メイドインチャイナ(表示あり)、素材はポリエステル100%、表記サイズM(165~175cm)、平置きの素人採寸ですが着丈約66cm、身幅約53cm、肩幅約45cm(ラグランにつきおよそ)、袖丈約65cm(ラグランにつきおよそ)、タグ付き未着用、購入後はビニール袋をかぶせた状態で大切に保管してます。
実際の色に近い撮影を心掛けていますが、素人撮影に付多少色が異なる場合もあります。
素材特有のはじめからある細かいスレ、シワなどはご了承下さい。
ザノースフェイスの正規品として購入してますので間違いなく本物ですが、万が一偽物だった場合は返品返金お受けいたします。
実際にお渡しするアイテムを写真撮影してます。写真と違うアイテムをお渡しすることはありません。
送料はヤマト便で790円~1450円(沖縄は別料金/関東からの発送/関東圏790円、関西圏890円、九州圏990円、北海道圏990円)
レターパックライト370円でも送れますが紛失、破損など郵便事故の補償がなく発生時は自己責任になります。また、サイズ制限がありますのでエアパッキンなどを使用しての保護梱包はできません。
落札後などこちらからの連絡が都合により遅れる(滅多にありませんが1日以上お待ちいただく)場合もありますが連絡は必ず行います。
【ザノースフェイスを初めて購入する方へ】
ザノースフェイスは、1968年サンフランシスコでダグ・トンプキンスによって創立されたアメリカのアウトドアブランド。創業当時に開発されたスリーピングバッグ(画期的な寝袋)とシェラパーカー(現在のダウンウェアの原型となるウェア)の大ヒットや、1970年に20世紀のレオナルド・ダヴィンチとまで言われたバックミンスター・フラーを迎えて開発されたドーム型テントの成功、更に当時のアウトドアの流行の中でお洒落なアウトドアグッズを提案し続けたことで今日の成功に繋がっていったブランドです。革新的なデザインのコレクションを開発し続けるノースフェイスですが、決してファッション性だけを重視しているわけではなく、アイコンマークに入ってる3本のカーブ(難関なルートとして知られる世界三大北壁を示し、攻略の助けとなる製品づくりに努めるという意味合いを含んでます)が意味するように質へのこだわりもしっかりと持ち合わせており、創業時から今に至るまでデザインが良くてクオリティが高い製品を市場に出し続けています。日本では1994年にゴールドウインがライセンスを取得し日本全国でザノースフェイスのインポートコレクションを本格的に展開、現在でも積極的な展開を行っています。