お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3169円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日17:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 9 点 478,000円
(178 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月21日〜指定可 お届け日: (明日17:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,000,000円
35,000円
8,800円
50,000円
120,000円
23,500円
Nゲージ
12,100円
極太系血統 オオクワガタ 京都亀岡産 龜闘鐵砕牙血統 オス1頭メス2頭 管理No86
8,750円
★激レア❗️ 菊池エリ写真集 唇にスイング ◉撮影・山木隆夫 ※大陸書房
9,800円
Mykao様❤️専用ページ
1,111,110円
薔薇のシッポ☆Black Lotus(黒蓮)オマケ付き
10,000円
FR2ゴルフ 長袖ポロシャツM
25,000円
g_t R939 Daruma NEW ホームツイスター 撚り糸器 玉巻き機 ホビー カルチャー
13,700円
★陸上自衛隊のウェディングドール★ウェルカムベア★M★結婚式★
11,222円
おそカラ 同人誌 おそ松さん
22,000円
カザマオート製 プレス型 延長ロアアーム 35mm仕様 S14 S15 ER34 ECR33 C35他⑱
43,800円
478,000円
カートに入れる
少し難ありなので、最後までよく読んでから、ご入札ください。
グレードアップの明細書2通付き
正規輸入品で、100V仕様です。
こちらのVerdi La Scalaは工房フィガロさんでアップグレードを受けています。
工房フィガロさんは以前、大場商事で修理の担当をされていた方が、修理と高音質化をおこなっている会社です。
VerdiもElgarも最初はとても音が良かったのですが、途中からコンデンサーを変えて、音が極端に悪くなりました。
そこで工房フィガロさんでは、VerdiもElgarも一番音が良かった時期のコンデンサーに取り替えるというアップグレードサービスをされています。
改造は一切していないので、万が一、他で修理をすることになっても受け付けてもらえますし、元々はdCSが採用していた高音質コンデンサーなので、取り替える前よりも音が悪くなる心配がありません。
ちなみにオリジナルの音が100点だとしたら、最新バージョンは200点くらいの音質です。
あと電源ボードを高音質なスカルラッティ(Scarlatti)のパワーボード(定価14万円)に交換していますので、世界一高音質なVerdi La Scalaになっています(工房フィガロさん談)。
アップグレードした後は鮮烈でハイスピードですが、自然な音でもあります。
2016年と2021年にアップグレードと修理を受け、SONYのメカニズムアッセンブリ(ピックアップレンズとドライブメカ)を交換し、費用は14万円と29.7万円で合計43.7万円かかっています。
本体は目立つ傷のない美品ですが、輸送中にディスプレイのガラスが外れて輸送箱の中でこすれたので、内側の印字が結構消えてしまいました。
写真をご参照ください。
リモコンは綺麗です。
手元のSACD 10枚をテストしましたが、全て正常に読み取り、再生しました。
ただVerdi La Scalaはキズの多いSACD、ヨーロッパや日本のマイナーレーベルのSACDは読み取りが悪いです。
これは不具合ではなく、仕様になります。
それと電源を入れると、かなり高い確率でテストモード(Test mode)に入ってしまいますが、すぐに電源を落として再起動すると、通常通りに動きます。
このテストモード(Test mode)はドライブメカであるSONYのテストモードで、dCSでは修理方法が分からないとのことでした。
再起動すると、100%正常に動作しています。
取扱説明書はありますが、元箱はありません。
厳重に梱包して、付属の輸送ロックをかけて、発送します。
引き取りも大歓迎です。
dCSは修理代が高く、約20万円~30万円が相場です。
例えば…
オーディオスペースコア dCS オーバーホール
などで検索してください。
さらに電源ボードが壊れていたら、修理ではなく交換になるので、追加で10万円、1394ボードの交換なら20万円がさらにかかります。
私は怪しいコンデンサーは全て高音質の物に交換してもらっていますので、安心して使っていただけます。
安いを買って修理、メンテナンスするよりも、こちらを買われた方が、結果的に安上がり、高音質になると思います。
よろしくお願いします。